新着記事

  • 【4月】南信州にも桜前線が来ました‼
    里山では山桜が満開です。ぶどうの木はまだ動きはありませんが、着実に春になってきています。
  • 【2月】ぶどうの芽が出てきました‼
    ぶどうの新芽がひょっこり出てきました🍃立春を過ぎ、春の訪れを感じさせてくれますね ぶどう農家の1年がいよいよスタートしたなと感じます。おいしいぶどうづくりができるよう精いっぱい頑張ります✨
  • 【初挑戦】ぶどうの剪定、めっちゃ緊張します!
    みなさんこんにちは!今日は私の人生初、ぶどうの剪定に挑戦した話をシェアしていきます✂️ 正直に言うと、この剪定作業、めちゃくちゃ緊張しました(汗)。だって、切り方一つで来年の実つきが変わっちゃうんですよ。ハサミを持つ手が […]
  • 【2月】長野の圃場から、冬の便り
    みなさん、こんにちは!今日は気温-3℃の長野からお届けします❄️ まだまだ冬真っ盛りで、朝は圃場に霜が降りてキラキラしてます。都会育ちの私にとって、この寒さは正直シャレになりません(笑)。何枚着込んでも、手先が冷たくてス […]

もっと知ってほしい
3つのこと

カラムリンク

信州ぶどうの丘

01

私たち

南信州でぶどうを育ている親子について紹介します

信州ぶどうの丘

02

ぶどうのこと

私たちが自身を持って育ているぶどうを紹介します

信州ぶどうの丘

03

南信州

果物の宝庫、南信州。
私たちが住む南信州をご紹介